品のある顔 2014.10.26-11.01

顔には品というものがある。「品のある顔」とはどのような顔だろうか。少なくとも僕の顔ではないことだけは確かだ。自分のことは棚に上げて、電車の中で、たまたまそこに乗り合わせた、さまざまな顔を観察する。

電車の中で、前に座っている紳士が口を大きく開けて居眠りをしている。よだれが服に垂れないか気になる。どう見てもそれは品のある顔とは言えない。居眠りにも、品のいい居眠りと、そうでない居眠りがある。電車の中では、できれば品のある顔で居眠りをしたい。

電車の中で、居眠りをしている紳士の隣の若い男性は、目を覚ましているけれども、いつも口があいている。蓄膿症なのだろうか。だとすれば、きちんと治療した方がいい。品のいい顔の一つの条件は、締りのある顔をしていることだ。顔の締りとは、結局は口元の締まりなのだ。

電車の中で、いつも口をあけている男性の隣に、ブランド品で身を固めた女性がいる。本人は上品ぶっているのかもしれないけれども、周りの人は必ずしもそう見ていない。品はブランドではないからだ。品のある顔は、お金で買えるものではないからだ。

電車の中で、ブランド品で固めた女性の隣にいる若い女性は、一心不乱にメイクをしている。一心不乱はいいけれども、周りを全く気にしていない顔は、品があるとは言えない。少なくとも、いま僕が見ていることくらいは気にして欲しい。そう思っていたら、僕に気づいて、軽蔑的な眼差しで僕を見た。

電車の中で、品のある顔を冷ややかな眼差しで探している顔、それは品のある顔だろうか。他人の顔の品定めしている顔が、そうであるはずがない。この電車の中で、もっとも「品のない顔」が、実は僕の顔だったのかもしれない。そう気づいて、品のある顔探しは止めにした。

「品のある顔」についてつぶやく積りが、「品のない顔」のつぶやきばかりになってしまった。もともとそうなのだ。品のある顔になるためのマニュアルはない。なろうとしてもすぐなれない。とりあえずは品のない顔はしないようにして、人生を磨く。それしか方法がないのかもしれない。