毎週土曜日10時からオンラインで「土曜朝つぶやき塾(仮称)」を開いています。(2020年10月17日に始めました)
前期高齢者になった10年前の誕生日に実質的に始めた毎日1回のつぶやきは、後期高齢者になった2020年9月12日に終了しました。
代わって新たに始めたのがこのオンラインでのつぶやきです。
「140文字のつぶやきから、顔が見えるつぶやきへ」
毎週土曜日10時にZoomで立ち寄っていただければ、そこで何かを話しています。
とりあえずの開催要領は次のとおりです。
【開催形式】
毎週土曜日10時から30分程度、Zoomでミニ塾形式で開きます。
【会員申請】
ZoomでアクセスするにはミーティングIDとパスコードが必要ですので、おこがましいのですが会員制とします。登録フォーム https://ux.nu/jkTCL でお名前(Zoomでのお名前も)、メールアドレスをお教えいただければ、自動返信でミーティングIDとパスコードをお知らせします。
気軽に友達申請の感覚でお申し込みください。会員申請してあれば、その都度の参加申し込みは不要です。たまたま土曜10時にお時間があれば、覗いていただければ幸いです。
なお、毎週土曜日なので、もしかしたら他に所用ができてお休みにすることがあるかもしれません。その場合はこのホームページにできるだけ載せるようにします。アクセスできないときは確認いただければ幸いです。
【お話しすること】
将来はわかりませんが、とりあえず10年間のtwitterでのつぶやきの中から特定のテーマを選んで、その時に何を考えてつぶやいたかを話します。
【スケジュール(予定)】
3月13日:地震
3月20日:命
3月27日:笑顔
4月 3日:専門家
4月10日:わかるということ
4月17日:教養
4月24日:かけがえ
5月 1日:旬
5月 8日:人の距離
5月15日:ハラッパという遊び場
5月22日:アイドルという偶像
5月29日:子どもの顔
【問い合わせ】
hcjuku(アットマーク)gmail.com (原島)
※Zoomが初めての方への簡単なガイドがここにあります。