原島 博 ホームページ

Main menu

Skip to primary content
Skip to secondary content
  • ようこそ
    • 年賀状代わりの近況報告(2022春)
  • プロフィール
    • 少し詳しいプロフィール
    • これまでの活動(2009年の定年まで)
    • これまでの活動(2009年の定年以降)
    • 研究分野(2009年の定年まで)
    • 主な出版(2009年の定年以降)
    • 主な表彰
  • いまの活動
    • いまの公的な活動
  • HC塾
    • 2022年7月のHC塾(132回)のオンライン開催のご案内
    • 横浜HC塾withライブの2022年6月~8月のテーマは「いい顔」です
    • これからのHC塾予定
    • これまでのHC塾(開催順)
    • これまでのHC塾(内容別)
  • 土曜朝つぶやき塾
  • つぶやき
    • つぶやき集
  • 雑文集
  • ギャラリー
    • 顔訓13か条
    • 顔広場
  • お問い合わせ

Category Archives: つぶやき集

暴動と怒り 2011.08.21-08.27

Posted on 2011年8月27日 by hiro

少し前のことだけれども、イギリスの各地で暴動が起きた。テレビでは、商店街での略奪の衝撃的な映像が流された。イギリスのような先進国で、なぜこのような暴動が起こるのだろう。なぜ日本では起こらないのだろう。 Continue reading →

Posted in つぶやき集

左側の法則 2011.08.14-08.20

Posted on 2011年8月20日 by hiro

ときどきどうでもいいことを真面目に考えることがある。かつて女性のファッションでスリットが流行したことがあった。街で注意して観察するとスカートの左側が多い。それは何故なのだろうか? Continue reading →

Posted in つぶやき集

オープンスパイラルモデル 2011.08.07-08.13

Posted on 2011年8月13日 by hiro

自然科学は、自然と向き合うことで成り立つ。一方の技術研究は、社会と向き合うことが研究のプロセスとして必須のはずである。研究の「オープンスパイラルモデル」は、その当たり前のことを、創造型研究の方法論として体系化しようとする試みである。 Continue reading →

Posted in つぶやき集

創造型研究の進め方 2011.07.31-08.06

Posted on 2011年8月6日 by hiro

研究において論文執筆は大切である。論文はコミュニケーションの手段である。それがなければ研究は無駄になる。それを大前提としてあえて言いたい。果たして論文だけが研究の目的なのか? 論文数やそのインパクトファクターだけで研究が評価できるのか? Continue reading →

Posted in つぶやき集

このページは随時更新しています。

◆つぶやき月別アーカイブ

9月 2020 (2)
8月 2020 (5)
7月 2020 (4)
6月 2020 (4)
5月 2020 (5)
4月 2020 (4)
3月 2020 (5)
2月 2020 (4)
1月 2020 (4)
12月 2019 (4)
11月 2019 (5)
10月 2019 (4)
9月 2019 (4)
8月 2019 (5)
7月 2019 (4)
6月 2019 (5)
5月 2019 (4)
4月 2019 (4)
3月 2019 (5)
2月 2019 (4)
1月 2019 (4)
12月 2018 (4)
11月 2018 (4)
10月 2018 (4)
9月 2018 (5)
8月 2018 (4)
7月 2018 (4)
6月 2018 (5)
5月 2018 (4)
4月 2018 (4)
3月 2018 (5)
2月 2018 (4)
1月 2018 (4)
12月 2017 (5)
11月 2017 (4)
10月 2017 (4)
9月 2017 (5)
8月 2017 (4)
7月 2017 (5)
6月 2017 (4)
5月 2017 (4)
4月 2017 (5)
3月 2017 (4)
2月 2017 (4)
1月 2017 (4)
12月 2016 (5)
11月 2016 (4)
10月 2016 (5)
9月 2016 (4)
8月 2016 (4)
7月 2016 (5)
6月 2016 (4)
5月 2016 (4)
4月 2016 (5)
3月 2016 (4)
2月 2016 (4)
1月 2016 (5)
12月 2015 (4)
11月 2015 (4)
10月 2015 (5)
9月 2015 (4)
8月 2015 (5)
7月 2015 (4)
6月 2015 (4)
5月 2015 (5)
4月 2015 (4)
3月 2015 (4)
2月 2015 (4)
1月 2015 (5)
12月 2014 (4)
11月 2014 (5)
10月 2014 (4)
9月 2014 (4)
8月 2014 (5)
7月 2014 (4)
6月 2014 (4)
5月 2014 (5)
4月 2014 (4)
3月 2014 (5)
2月 2014 (4)
1月 2014 (4)
12月 2013 (4)
11月 2013 (5)
10月 2013 (4)
9月 2013 (4)
8月 2013 (5)
7月 2013 (4)
6月 2013 (5)
5月 2013 (4)
4月 2013 (4)
3月 2013 (5)
2月 2013 (4)
1月 2013 (4)
12月 2012 (5)
11月 2012 (4)
10月 2012 (4)
9月 2012 (5)
8月 2012 (4)
7月 2012 (4)
6月 2012 (5)
5月 2012 (4)
4月 2012 (4)
3月 2012 (5)
2月 2012 (4)
1月 2012 (4)
12月 2011 (5)
11月 2011 (4)
10月 2011 (5)
9月 2011 (4)
8月 2011 (4)
7月 2011 (5)
6月 2011 (4)
5月 2011 (4)
4月 2011 (5)
3月 2011 (4)
2月 2011 (4)
1月 2011 (4)
12月 2010 (5)
11月 2010 (4)
10月 2010 (5)
9月 2010 (2)
8月 2010 (2)
Proudly powered by WordPress