おそらくすべての職業でそうであろうけれども、学術研究の世界でも、ある年齢になると雑用が多くなる。もっと研究の時間を確保したいのに、雑用に時間をとられてしまう。雑用とどのようにつきあったらいいのか。それは僕にとって永遠の課題だった。 Continue reading
Monthly Archives: 10月 2017
仕事と生活 2017.10.15-10.21
ワークライフバランスをテーマとして講演するたびに思う。本当に難しい。僕自身それと正反対の人生を送ってきた。反省するしかない。一方で、一人の人間の生き方としては、そのバランスは当然なのだ。当然のことがなぜできないのだろうか。 Continue reading
三代目 2017.10.08-10.14
最近、三代目に関心がある。三代目と言っても、ダンス&ボーカルグループではない。もっと広く、たとえば、伝統芸能の世界の三代目、会社など組織の長の三代目、歴史に登場した三代目だ。初代、二代目と三代目は何が違うのか。 Continue reading
植物 2017.10.01-10.07
家をリフォームして、ささやかながら一坪ほどの庭ができた。鉢植えが中心だけれども、そこで栽培された植物をしげしげと眺め、対話する時間も少し増えた。都会生まれ都会育ちの僕にとって、それは新鮮だった。この歳になって遅いと言われそうだけれども。 Continue reading