僕が大学の講義で、あるいは講演会で話すことはすべて受け売りだけれども、受け売りという言葉自体にはマイナスイメージがある。生れたときは僕の知識はゼロだった。受け売りが悪いことだったら、教師という職業は成立しなくなる。なぜ受け売りがいけないのだろう。 Continue reading
Monthly Archives: 9月 2018
学断てば憂いなし 2018.09.16-09.22
「学断てば憂いなし」これは老子の言葉である。勉強しなさいといつも言われている小学生にとっては、我が意を得たりかもしれない。親からみればとんでもない言葉だ。そのとんでもない言葉が、いまなぜか気になっている。 Continue reading
義憤 2018.09.09-09.15
電車の中で、ある男性が独りで怒っていた。周りの人は関わらないようにしていたけれども、その内容は聞こえてくる。最近の世情への怒りであった。本人は正義感に燃えているのだろう。いわゆる義憤である。辞書によると「道義に外れたこと、不公正なことに対する憤り」とある。 Continue reading
台風 2018.09.02-09.08
台風がまた近づいている。この夏は猛暑と台風の繰り返しだったような気がする。これはたまたま今年がそうだったのか。あるいは来年以降もこれが続くのか。科学技術がこれほど進歩しているのに何とかならないのか。 Continue reading
物言えば唇・・ 2018.08.26-09.01
「物言えば唇寒し秋の風」これは芭蕉の句で、人の短所を言ったあとは寒々とした気持ちに襲われるという意味だ。転じて「口は災いのもと」の意味でも使われる。確かにごく小さなことでも、不用意に発言すると唇が寒くなることがある。一方で、果たして「沈黙は金」なのだろうか。 Continue reading